MoniKさん

スポンサーリンク
FP2級

FP2級

2025年1月26日に2級FP技能検定の試験がある。 午後の試験に前回合格したので、今回は午前中のみだ。 FP2級の合格がファイナンシャルプランナーとしての資格ではないが、自身の知識としても取得しておきたい。 ほぼ自己満足である。 ...
お金

2024年振り返り

この1年間を通じて、新NISAを使い切りを行った。株式の割合から、投資信託への投資に大きくシフトした。 年初44%程度から64%になりました。 優待株をたくさん手放しました。今後は米国株にシフトしようかと思っています。 K...
お金

WealthNavi 2022-2023 おまかせNISAパフォーマンス

新NISA制度が始まり、2024年よりSBI証券の新NISAを使うことにしてWealthNaviのおまかせNISAは辞めた。 通常の株式等と同時に使えないからだ。 使いたいという気持ちもあるのだが、枠すべてをWealthNaviに使うのは...
音楽

CUBASE 14 Pro へ Update

CUBASEがアップデートされた。 最近までCUBASE11 Proを Windows10で使用していたが、Windows11にアップデートをしたいと思い、思い切ってアップデートをした。 Cubase10.5 でWindows11非...
お金

2025年 新NISA戦略

来年に向けてどのような戦略みなさんはお立てでしょうか。私は、現金がショートしかけており、新NISA口座に入れるお金が準備できておりません。360万円を準備するのは大変です。子供の学資保険を解約するかも検討しています。 また、年初に一...
お金

グラフリンク

google Spreadsheetからグラフを表示しています。 以下はMoneyfowardのようなグラフです。. KMYN¥194,864¥229,156\550,910¥118,5102024/1...
お金

投資信託 ポートフォリオ 2024/7/7 七夕

銘柄名利益率割合SBI-SBI・V・全世界株式インデックス・ファンド122.19%34.87%SBI-SBI・V・S&P500インデックス・ファンド136.01%28.84%三菱UFJ-eMAXIS Slim 米国株式(S&amp...
お金

保険について

リスク分散として保険にも入っているが、ここのところ投資の調子がよくて、保険を解約しようか悩む。(投資に回す前提で) 年金積立 月に2万円 現積立額 140万円   学資保険 月に2万8000円   ...
お金

投資信託 ポートフォリオ  2024/5/18

特にこだわりがないが、SBIのオルカン、S&Pを買ってます。 銘柄名利益率割合SBI-SBI・V・全世界株式インデックス・ファンド117.02%35.89%SBI-SBI・V・S&P500インデックス...
お金

投資用 不動産評価額 管理

投資用の不動産の価値評価どのようにされていますでしょうか。 MoneyForwardがHOME'S マンション参考価格不動産 マンション参考価格とのサービス連携を2024年3月29日(金)に終了しました。 あまり、使っていた方...
スポンサーリンク